最新映像
新着情報
- 2021年1月、以前より業務提携させていただいておりましたシャシン株式会社様の所属シネマトグラファーとして、関西圏での法人様向け撮影・編集業務を担当させていただくことになりました。
※MMS-STUDIOT.COM FILMSとしての映像制作も従来通り並行して行って参りますので、お気軽にお問合せ下さいませ。 - 2020年8月、現状のコロナ禍に於きまして、この秋以降コロナと向き合いつつ徐々にカーイベントが再開されていく流れの中、我々は持てる最高のクオリティーで心に響くカーイベント映像を残します。今後とも宜しくお願い申し上げます。
- 2020年8月、3本目のアナモフィックレンズ(SIRUI 35mm F1.8 1.33x )を導入。当面この3本の異なる画角(35mm換算で31mm/51mm/75mm)のアナモフィックレンズでシネマルックを追求して参ります。
- 2020年5月、アナモフィックレンズ2本(SIRUI 50mm F1.8 1.33x & Vazen 28mm T2.2 1.8x)を導入。シネマルックを追求して参ります。
- 2020年3月、高画質4K(UHD)での制作を始めました。※追加オプションにて
- 2020年2月、スウェーデン発の音楽サプライヤーEpidemic Sound(本国)と商用サブスクリプション契約を締結いたしました。よって、従来日本の代理店を通じて1曲ごとの使用許諾を取得する為に追加の利用料金が発生しておりましたEpidemic Soundの楽曲が、他のサプライヤーと同様に追加料金無しでYouTubeやSNS等の媒体(併用可)でのご利用が可能になりました。
- 2019年3月、映像制作内容と作例ページを更新しました。編集のみの案件も対応させていただいております。
- 2019年3月、休止しておりました個人様向け愛車Short Film制作サービスを再開いたしました。全国出張ロケも可能な限り対応させていただきます。
- 2018年8月、誠に勝手ながらリピートのご依頼を除き個人様向け愛車Short Film制作サービスを一時的に休止させていただきます。
- 2018年7月、新たな撮影機材として最新のスタビライザーDJI Ronin-Sを導入しました。ステディカムが使えないような狭い場所や機動性が求められる現場での活躍が期待できそうです。
- 【お知らせ】2018年3月、MMS-STUDIOT.COM FILMSは、65万人のフォロワーを持つ香港の人気WebメディアMENCLUB及びMENCLUB AUTO様のMCA Japan Teamの一員として動画コンテンツ制作をお手伝いさせていただくことになりました。