最新映像(Post Production Work)|Lamborghini HURACAN TECNICA /Lounge Tokyo
新着情報
- 2022年5月、【重要なお知らせ】体力と精神的(自律神経系)な問題により、新規のお客様の撮影業務全般の取り扱いを停止し、当面の間ポストプロダクション(編集)業務のみとさせていただきます。
- 2022年5月、【お知らせ】現在、諸事情により宿泊を伴う出張撮影をお受け出来なくなっておりまして、近畿エリアのみ対応可能です。
- 2022年1月、長年使ってきた軽量級のSteadicam Pilot から中量級の Steadicam Aero30にアップグレードしました。より重いカメラリグも搭載できますので、慣性モーメントが増える分、より安定した重厚感のあるハイクオリティーな移動ショットが撮れます。
- 2021年7月、カメラカー兼機材運搬車を1999年式BMW Z3 Coupeから2015年式AUDI A4 AVANTに入れ替えました。また、カメラ機材も高画質な動画RAW収録対応の物にシフトしていっております。
- 2021年1月、以前より業務提携しておりましたシャシン株式会社 のシネマトグラファーとして、関西圏での法人様向け撮影・編集業務を担当させていただくことになりました。
※MMS-STUDIOT.COM FILMSとしての映像制作も従来通り並行して行って参りますので、お気軽にお問合せ下さいませ。 - 2020年8月、現状のコロナ禍に於きまして、この秋以降コロナと向き合いつつ徐々にカーイベントが再開されていく流れの中、我々は持てる最高のクオリティーで心に響くカーイベント映像を残します。今後とも宜しくお願い申し上げます。
- 2020年3月、高画質4K(UHD)での制作を始めました。
- 2020年2月、スウェーデン発の音楽サプライヤーEpidemic Sound(本国)と商用サブスクリプション契約を締結いたしました。よって、従来日本の代理店を通じて1曲ごとの使用許諾を取得する為に追加の利用料金が発生しておりましたEpidemic Soundの楽曲が、他のサプライヤーと同様に追加料金無しでYouTubeやSNS等の媒体(併用可)でのご利用が可能になりました。